君は牛を二頭持っている

ウェブエンジニアのブログ。はてなブログ以外のブログサービスいろいろ探し中

YAPC行ってきました(2日目のみ)

こんにちはこんにちは。
最後のブログ更新から4ヶ月ぐらい経ってますが、突然のPerlの話題です。
先週の8/30にYAPC Asia(yet another perl conference)の2日目に行ってきたという話です。
概要は公式見たら詳しく書いてますが、Perlに興味あったりPerl書いてる人とお酒飲みたい人がワイワイしたり、会場で便利なツールの紹介をしたり聞いたりして知見を得る場です。
YAPC::Asia Tokyo 2014

Dockerで遊んでみよっかー(@kazeburoさん)

概要

  • Docker Hubなども含めた全体の概念
  • Dockerのアーキテクチャの概要
  • Vagrant + DockerでMac上でVMをセットアップしてHello World
  • Dockerfile、docker buildコマンドについて
  • Dockerの利用例(ここで時間切れ)

発表の感想

  • Dockerで具体的にどんなリソースが隔離されるのかっていうのが今まで話し聞いててもほんわかしたイメージしか付いてなかったので、リストアップしてくれてよく分かった
  • 実際にコマンドラインで動作させるためのHowToをスライドで順を追って解説してくれてるので、とりあえず動かしてみよう!って人にはおすすめ
  • 後半は時間切れになってたけど、多分スライドが十分詳しいので問題ない

Dockerでbashを少しだけ動かしてみて

  • docker run ubuntu:14.04とかやると、CentOS上で動かしててもUbuntuから作ったイメージが実行できてすごい。
  • Vagrantみたいにイメージが手元になければリポジトリ( Docker Hub Registry - Repositories of Docker Images )から落としてくる。すごい。
  • /etc/debian_versionがあって、Ubuntu14.04っぽいのにunameで取得するカーネルのバージョンはやっぱり2.6.xだったりする。この辺りはAufs(UnionFSの後継らしい差分を付けたしていくタイプのファイルシステム)で/etc/以下とかもまるっとコンテナに含まれてるのが分かる。
  • コンテナを作った環境とカーネルのバージョンが違っても動くかというと、そんなことはなさそう。少なくとも新->旧のパターンはシステムコールレベルで存在してないインタフェースを使っているする可能性がなきにしもあらずだと思う。
  • Aufsのパフォーマンスとか色々気になる点はあるので、ある程度情報を整理してからひと通り確認したい

あやかNow

  • Rubyアイドル見てきた
  • 無限コーヒー、無限ジュース最高✌

Perlの静的解析入門とPerlリファクタリングツールApp::PRTのご紹介(@hitode909さん)


概要

感想

全体を通して

  • 発表者の皆様、運営の皆様は局所的にコミケみたいになってた中、本当にお疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします。
  • 慶応大学の日吉キャンパス、大学なのにHUBあるのちょっと羨ましすぎる
  • 大学内にセントラルスポーツとかいうジムあるし、格差を感じた
  • 意外と「膝にレガシーコードを受けてしまってな....」みたいな話はなくて、結構モダンなツールを使って開発効率を上げる系の話が多かった気がする。というかあまりPerl関係ない話も結構あったのでそこまでPerl界隈じゃない人も発表できそう
  • 他にも色々と書きたいけどぼちぼち1時間ぐらい書いてるので寝たい